Life with a hobby

簡単!自家製お味噌の作り方!自宅で美味しい味噌を作ってみよう!!

 
この記事を書いている人 - WRITER -

こんにちは😃

本日は自宅で作る「自家製味噌」の作り方をご紹介したいと思います✨
我が家では毎年2月の第一週にお味噌作りをします!

 

味噌を作る上でのポイントはここにもあって、どうやら寒い時期に作らなければいけないらしい!!寒さが厳しくなる1月下旬から2月がベストな時期みたいですよ!夏になるにつれ気温が高くなり発酵熟成が進むため、秋になり気温が下がって、味噌の最終的な熟成の仕上げが完了します。出来上がりに10か月はかかるのでその間の温度管理はとても大切な作業になります!

 

一般の家庭よりも少し作る量が多く、あくまでも我が家での作り方ですので・・少しでも参考になればと思います✨

 

準備するもの

・大豆12升
※一升は約1.4kg

・麹17kg
※麹は大豆に対して同等の量を入れる(大豆12升=約麹17kg)

・塩8.5kg
※塩は麹の半分の量が一般的といわれています

・果実酒用ホワイトリカー

 

作り方

①前日から水に大豆をつけておきます

②釜に大豆を入れて煮ます
※我が家では作る量が多いので大きな釜で煮ていますが一般の家庭では、普通に鍋で煮てもらうか圧力鍋を使うと楽かと思います!

③この時たまに水を加えながら釜底(鍋底)が焦げないようにかき混ぜて下さい
又、アクが出るので取り除いて下さいね

④大豆を煮ている間にホワイトリカーで使用する樽やしゃもじなどを拭いて消毒しておきましょう

⑤麹をほぐして塩と混ぜておきましょう

⑥大豆が耳たぶぐらいの柔らかさに煮えてきたらザルにあげ、水気を切ったら別の容器にうつし、先ほど混ぜておいた「麹&塩」を大豆と混ぜ合わせます

⑦このままでは少し硬いので大豆の煮汁を加えて硬さを調節します
※硬すぎるとミンチにしずらいですし柔らか過ぎてもダメです💦ミンチにした後に丸く形成しますので形が崩れない程度にしておきましょう

⑧機械に電源を入れミンチにしていきます!我が家の物は少し大きい物になりますが小型の商品も販売されているので参考にしてみて下さい

⑨ミンチになって出てきた味噌を手のひらサイズのボール型に丸めて、味噌を保管する樽に投げ入れます!
※空気が抜けるように投げ入れるのが重要です!

⑩入れ終わったら表面を手でペチペチして平にならし、粗熱が取れるまで放置して下さい

 

⑪粗熱が取れたら満遍なく塩を振りかけます
※塩を振ることによってカビ防止になります

⑫塩を振りかけたらビニールをし密閉させて下さい
※カビるのを防ぐためビニールをし空気に触れさせないようにする為

⑬重石を乗せ、何枚か新聞紙を被せ紐で縛り、蓋をしたら完成です

これであとは発酵するのを待つだけです!日陰で涼しいところで保管して下さいね✨味噌は美容効果も期待できるので、普段の食生活にはできるだけ取り入れて下さい!又、手作り味噌を食べたら市販のお味噌を食べれなくなるほど美味しいですよ💓ぜひ試してみて下さいね!

 

初めての方でも簡単にできる「手作り味噌キット」も販売されているので、試しに作ってみてはいかがですか?

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


Copyright© igelife , 2021 All Rights Reserved.