簡単!鳥モモ肉のトマト煮込み

こんにちは🤓今日は私がよく作る簡単なお料理を紹介したいと思います。タイトルの通り鳥モモ肉のトマト煮込みなんですが、仕事終わりにクツクツと煮込むだけで作れるのでとっても簡単で美味しいです!
【材料】
鳥モモ肉 1パック
しめじ 1袋
大豆 1袋
人参 1本
カゴメトマトピューレ 1袋
ニンニク 少々
【調味料】
薄力小麦粉
マジックソルト
味の素
塩胡椒(別で粗挽きコショウあれば)
コンソメ(粉末)
砂糖(又はハチミツ)
ケチャップ
【隠し味】
オイスターソース
オレガノ
ローレル

まずは鳥モモ肉に塩胡椒・マジックソルトを両面まぶします

続いて薄力小麦粉も両面まぶしていきます

フライパンにオリーブオイルを入れて中火で少し温めニンニクを投入します

ニンニクの香りがしてきたら鳥モモ肉の皮側を下にしてフライパンに入れていきます

皮がきつね色に焼き色がついたらひっくり返します

逆面を焼くときは弱火にしその間に人参をカットします。厚く切ると柔らかくなるのに時間がかかるので割と小さめにカットしていきます

カットし終わったらそのままフライパンへ入れ続けて、しめじ・大豆も同様に入れていきます。軽くまぜまぜしながらマジックソルト・粗挽き胡椒を少々。ここまで終わったらトマトピューレ

水を約150ccを入れます

ここでコンソメ(少々)・ケチャップ(少々)・ハチミツ(少々)ローレル(1〜2枚)・オレガノ(少々)・オイスターソース(少々)・味の素(少々)を加え蓋をしめて弱火でコトコトしていきます。だいたい10〜15分ぐらいが良いです。ここでお好みでバターを入れても美味しいですよ♪

煮込んで出来上がりです!!

ご飯にも合いますしもちろんお酒のおつまみにもなります🙂次の日にも余ったらリゾットにしたり、チーズをかけてオーブンで焼いても美味しくアレンジできます♪簡単ですのでぜひ皆さんも試してみてくださいね❤️
※材料や調味料の量など料理を作るときは割と感覚で入れてるので、、(;_;)あまり正確に測ったりしていません。大体の目安として参考にしていただければ幸いです。雑な私をお許し下さい(T . T)